First page First page Next page Last page

Page 1 of 5

小渕防災溜池のおさらい

おまけ 周辺のご紹介

ダム便覧にある、”Let's visit a historical dam”
ご存知でしょうか?
そこで紹介されている、”小渕防災溜池”について、
zinzinっぽく紹介します。おさらいしましょう♪

道路から天提の光景
ほら、逆光でしょ(笑)
なので、あちらには載せていません
幅としては軽トラぐらいは通れそうです
ちなみに、写真右側にお地蔵さんがいます

再訪時は水が溜まり始めていました
ちょっと濁っています
奥に見えているのが、自然越流する洪水吐

橋側から見るとこんな感じ
この越流部分には下りることができます
特に立ち入り禁止になっていなかったです
だからといって良い分けじゃ有りません
時と場合と立場を弁えましょう

春が近づき、遊歩道には緑のじゅうたんができていました。

少し進むと定礎じゃなく、う~ん なんて言うんでしょ?

こちらも、残念ながらNGになりました。
ちょっとボロいですよね 古いんじゃなくて、
それに見難いし。。。

こちらもNGになった、ダムの記念碑
こういった記念碑は大概汚れて文字が読み難いです
ダムめぐりをしている方なら、分かってもらえると思います

裏側も見難い
写真としてはかっこいいけど
マニアじゃない人にはイマイチ喜ばれないですね

水がここまで溜まると、ダムっぽくみえますが、
塩田跡が見えなくなってしまいます

First page First page Next page Last page

Page 1 of 5

Copyright © 2008 by サラリーマンの休日「ちょっと行ってくる」

http://zinzin.fc2web.com/main_menu.html

All rights reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送